「不妊症の情報サイト」は、不妊症・排卵障害・卵管障害・キャッチアップ障害・黄体機能不全・不育症などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。

不妊症の情報サイト

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス: 阪急電鉄六甲駅より徒歩2分 

当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

乏精子症

乏精子症の症状・原因について

乏精子症は、男性が射精した精液中の精子数が少ない状態をいいます。

精子の数が多いか少ないかの目安として、WHO(世界保健機関)が公表している基準値があります。

精液1ミリリットル中に存在する精子の個数がおよそ1,500万以下である場合を、乏精子症としています。

積極的に妊娠を望まれるカップルにとって、乏精子症は改善したい症状です。

自然に妊娠をするためには、精子数が充分であることが好ましく、1ミリリットルあたり4,000万以上が望ましいです。

乏精子症を治すためには、乏精子症の症状・原因・治療について知ることが大切です。このページでは、乏精子症を治したい方のために、乏精子症の症状・原因・治療について詳しく説明しております。


【目次】

  1. 乏精子症とは
  2. 乏精子症の症状
  3. 乏精子症の原因
  4. 乏精子症の治療

1. 乏精子症とは

乏精子症とは、精子の数が少ない状態で、男性不妊として悩まれる方が増えている症状のひとつです。精液中に精子がまったく存在しない場合「無精子症」となります。

どのような症状かを把握することで、最も適した対処の仕方も選択できます。

乏精子症は、精子の数量を問題とする症状ですが、他にも精子の状態をみるポイントがあります。精子が活発に動く程度をみる「運動率」や、全体的に精子の形態が正常であるかをみる「奇形率」です。

精子の運動率は、射精して2時間以内の精液で4割以上が前進する運動をしているか、奇形率は正常な形をした精子の割合が4割以上あるか、ということです。

妊娠にいたるためには精子の数だけでなく、精子の質も問われるのです。

2. 乏精子症の症状

乏精子症の症状は、身体上で自覚できることはほとんどありません。

不妊を疑い、詳しく検査をしてみた結果の数字や画像から、精子数の少なさを初めて認識するケースが少なくありません。

例えば、精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)という病状は乏精子症の原因となりますが、重症化していると陰嚢(いんのう)やその周辺に痛みの症状が出ることもあります。

とくに左側の精巣に起こるケースが多いです。

3. 乏精子症の原因

乏精子症の原因で多いのは、先述した精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)で、精巣内の血液に関する症状です。

静脈は心臓に向けて血液を送り返すための血管であり、逆流を防ぐ弁があります。何らかの障害で弁が機能しないと、精巣の静脈内で血液が滞ります。

精巣周辺の血流が悪くなると温度が上昇し、見た目には瘤(こぶ)ができます。

精巣の温度が上昇しすぎると精子をつくることができなくなり、乏精子症や無精子症の原因となります。

感染症である「おたふくかぜ」にかかるのも、乏精子症の原因となります。精巣に炎症が起きることが直接の原因で、精子の数が減る、精子の通る管が塞がれるなどの悪影響を及ぼすことになります。

「停留精巣」という症状も、乏精子症の原因につながります。精巣は、胎内にいる間は身体の内部にあります。胎児が成長していくと体外に降りるのですが、体内に留まったままですと停留精巣となります。温度の上昇をまねき、精子をつくることができなくなります。

男性ホルモンの分泌減も、乏精子症の原因とされます。ストレスや社会環境、生活習慣などの影響で男性ホルモンの分泌量が減少しているのです。近年の研究で、男性ホルモンの一種であるテストステロンが、精索静脈瘤に大きく関与しているとの報告もあるようです。

原因が特定できないケースもあります。喫煙や飲酒の習慣がある、サウナなど高温の場に身を置く、持病がある方で日常的に薬を服用している、抗ガン剤や放射線の治療なども要因となる可能性があります。

4. 乏精子症の治療

乏精子症の治療では、原因と症状のレベルを把握し最も適した方法を導きます。

精子数は検査時の体調でも変化しますので、一度だけで判断せず何度か実施することもあります。

触診やエコーによる検査で、精子数だけでなく運動率や奇形率、精管の通り、精索静脈瘤の可能性がないか、採血によるホルモン値など、詳細に調べます。

精索静脈瘤であった場合、血流の悪さに対しては薬物療法を行います。漢方薬などの血行を良くする薬剤を適用します。

薬剤と同時に、食事内容の見直しやサプリメントなども用いて、改善がみられるか様子をみます。

精管の詰まり、狭窄(きょうさく)がある場合は、外科手術を施す選択肢があります。ただし手術により健康保険が適用しない場合もあります。軽度であれば日帰りで済みますが、腹腔鏡下での手術などですと、数日間の入院が必要です。

手術を施しても即効性があるとは限らず、術後の数か月くらいは様子をみる期間が要ります。また病状が自然妊娠できる状態まで回復しなければ、体外受精や顕微授精という治療法もあります。治療費は高額ですが、国や地方自治体の助成金制度も利用できます。

乏精子症は原因が特定できれば対処もしやすく、改善の見込める症状です。最終的な目的はカップルで子供をもうけることですが、その方法も年々、進歩しています。どうぞあきらめず治療に注力してください。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
こちらにお電話の上、ご予約ください。

078-891-3590

住所

〒657-0051
庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
※阪急六甲駅徒歩2分

営業時間

午前  9:00~13:00
午後 14:00~17:00

休業日

火曜日・水曜日・木曜日

 
9:00-13:00
14:00-17:00

土日も診察しております。
研究・実験により、臨時休診する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の診察日のご案内

土曜日・日曜日も診察しています。
当院は完全予約制です

078-891-3590

診療時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら