「不妊症の情報サイト」は、不妊症・排卵障害・卵管障害・キャッチアップ障害・黄体機能不全・不育症などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。

不妊症の情報サイト

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス: 阪急電鉄六甲駅より徒歩2分 

当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

前立腺肥大

前立腺肥大の症状・原因について

前立腺肥大症は、前立腺が大きくなり、膀胱や尿道が圧迫されるために、排尿にかかわる働きが悪くなる病気です。 

前立腺が大きくなってしまうのは、年齢が進むにつれて生理的におこるので「前立腺肥大症」という病気の名前は、一度は耳にしたことがある方も多いと思います。 

前立腺肥大症は、中高年の方に多く、めずらしくないと思われがちですが、男性特有の病気で、排尿に障害があると日常生活も不便になることもあり、お困りの方も多くおられます。 

前立腺肥大症は、毎日の生活を過ごす中での注意点に気をつけて、しっかりと治療をすれば良くなる病気です。 

前立腺肥大症を治すためには、前立腺肥大症とはどういう病気かを知ることが大切です。このページでは、前立腺肥大症を治したい方のために、前立腺肥大症とはなにか、前立腺肥大症の症状・原因・治療・日常生活の注意点について詳しく説明しております。 

 

【目次】

  1. 前立腺肥大症とは
  2. 前立腺肥大症の症状
  3. 前立腺肥大症の原因
  4. 前立腺肥大症の治療
  5. 前立腺肥大症の日常生活の注意点

1.前立腺肥大症とは

前立腺は、膀胱の出口の近くにあり、尿道を取りかこむようになっています。男性だけにある生殖器です。

前立腺の大きさは、クルミくらいで小さい臓器ですが、前立腺肥大症になると、卵やみかんほどの大きさになります。 

前立腺肥大症は、50歳以上の方に多くみられます。前立腺肥大は30代ごろよりはじまり、年を重ねるにつれてだんだんと大きくなっていきます。 

前立腺肥大は、どなたにでもおこる加齢による現象で、前立腺の大きさがある時点から変化しなかったり、症状があらわれないこともあるので、前立腺肥大そのものは問題ではありません。前立腺肥大のよる症状がどれくらいあるか、また日常生活にどの程度問題になるかが治療を行なううえで大切になります。

2.前立腺肥大症の症状

前立腺肥大症の症状は、前立腺が大きくなることで、前立腺の近くにある膀胱や尿道が圧迫され、尿が出ることに関係する症状がおこります。

具体的な症状としては、以下のようなものがあります。 

  • 尿がなかなか出ない
  • 尿の勢いが弱い
  • 途中で尿がとぎれる
  • 昼間や夜間にも尿の回数がふえる
  • 急に尿意がおこる
  • 尿が残っている感じがあり、すっきりしない 

前立腺肥大症の症状のなかでも、夜に何回もトイレに行くようになってゆっくり眠れなくなり生活のリズムがくずれたり、急にトイレに行きたくなって間にあわずに漏れてしまうことなどは外出先でもお困りのことも多く、ライフスタイルの変化につながる不快に感じる症状です。

3.前立腺肥大症の原因

前立腺肥大の原因は、年齢が進むことで男性ホルモンなど性ホルモンの環境が変わるために起こると言われています。

そのため、前立腺肥大症の原因は、男性ホルモンの働きが関係しているのは間違いないとされていますが、はっきりとした原因はわかっていません。 

男性ホルモン以外に、前立腺肥大症との関係があるのではないかと考えられている原因は

  • 肥満
  • 高血圧
  • 高血糖
  • 脂質異常症
  • メタボリックシンドローム

などです。 

前立腺肥大症による尿への影響は、以下の2つの原因があります。

  • 前立腺の筋肉が交感神経の緊張によりちぢむために尿道が圧迫される
  • 筋肉に関係なく、大きくなった前立腺に圧迫される

4.前立腺肥大症の治療

前立腺が肥大した方すべてに治療が必要になるわけではなく、生活に支障がない場合は経過を観察するだけでも問題ありません。前立腺肥大症による症状が、普段の生活に問題があるときや病状によって、治療が必要かどうか判断されます。 

ただし、前立腺肥大症になっていると思われるとき、その治療の前にまず受けておきたいのは前立腺がんではないかどうかの診断です。前立腺肥大症と前立腺がんは、症状が似ているので、どちらなのかをはっきりさせておくことがすすめられます。 

前立腺肥大症の治療法を決める基準は、ご自身で感じる自覚症状と生活での問題点などを診察のときにうかがい、点数にします。その内容をもとに、軽症・中等症・重症に分けます。 

おもな治療法は、薬物療法・手術治療・保存治療の3つです。軽症の場合は薬物療法、中等症以上の場合は手術治療を行います。特に治療の必要がないときは、経過観察だけを行う保存療法で様子をみます。 

(1)薬物療法

前立腺肥大症の治療に使うお薬は、ほとんどが飲み薬です。お薬は、効果や作用によって種類はさまざまです。今までいろいろな人に幅広く使われて、効果や安全性が確認されているお薬が多くあることが特徴です。

お薬の効果は、人によって差があるのでどのタイプのお薬があっているか、様子をみながら治療をすすめます。 

(2)手術治療

お薬の治療では良くならない場合や、尿が出なくなる尿閉、膀胱結石、腎機能障害などの合併症がある場合は手術治療を行います。 

 

5.前立腺肥大症の日常生活の注意点

前立腺肥大症になっても、治療とあわせて、日常生活での注意点に気をつけることが症状の改善につながります。今までの生活習慣をみなおして、良い習慣を心がけることが大切です。

(1)飲食

尿の回数がふえると、ついつい水分をひかえてしまいがちになります。夜間にトイレの回数がふえるときは、昼間に水分をとって、寝る前はひかえるなど水分をとるタイミングや量を調整します。アルコールの飲み過ぎ、刺激物の多い食事はあまりすすめられません。

(2)運動

適度に運動すると効果的です。長い間座った姿勢をとり続けると前立腺が圧迫されるので、デスクワークの方は定期的にからだを動かす、長時間の自動車運転をひかえることが効果的です。

(3)トイレをがまんしない

尿の回数がふえるとトイレに行くのが面倒になってしまいますが、排尿を無理にがまんしないことも大切です。 

高齢化社会にともない、前立腺肥大症でお困りの方はふえています。

薬物治療の場合などは、お薬の効果がすぐにみられず不安になることや、ご年配になったから生活のスタイルを変えることをしかたないとあきらめる方もいらっしゃるかもしれません。 

前立腺肥大症の不快な症状を少しでも改善して、快適な生活を送るためには、ご自身にあった治療法をみつけることも重要です。

普段の症状をよく観察して、生活でのお困り事や心配な点、また治療について主治医と相談しながら、前立腺肥大症とうまくつきあうことも大切になります。 

前立腺肥大症になったとしてもその治療法は数多くあります。前立腺肥大症は、日常生活での注意点に気をつけながら、しっかりと治療をすれば良くなる病気です。どうぞあきらめないでください。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
こちらにお電話の上、ご予約ください。

078-891-3590

住所

〒657-0051
庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
※阪急六甲駅徒歩2分

営業時間

午前  9:00~13:00
午後 14:00~17:00

休業日

火曜日・水曜日・木曜日

 
9:00-13:00
14:00-17:00

土日も診察しております。
研究・実験により、臨時休診する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の診察日のご案内

土曜日・日曜日も診察しています。
当院は完全予約制です

078-891-3590

診療時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら